落合音楽教室
うた&ピアノの教室ホームページ♪

ようこそ落合音楽教室のホームページへ(^^♪

みなさんこんにちは
落合音楽教室のホームページをご覧いただきましてありがとうございます♪

落合音楽教室では、一人ひとりのニーズに合わせた音楽のレッスンを展開しています。
音楽を楽しんだり、自分の好きな曲を弾くことが出来るようになるように、サポートしております。
 
赤ちゃんは、ママ、パパと一緒にリトミック。幼児から大人の方までは、楽しく歌やピアノや合奏に取り組んでいます。弾き語りが必須となる保育士を目指す方にも、最適な教室です。
 
  教室からのおしらせ(^^♪ 
☆2024年も3月24日(日)に、第31回リトル・ピアノ・コンサートをしあわせプラザで開催しました。50名の方々が、ピアノ演奏を披露しました。
8月18日(日)は、夏休みファミリーコンサートゲストをお招きして、楽しい音楽の授業♬として、しあわせプラザで開催しました。
1時間目:鍵盤ハーモニカの時間 2時間目:鑑賞の時間 3時間目:合唱の時間 4時間目:みんなで楽しむ時間として会場の皆さんと共に、唱歌やブリンバンバンボーンのダンスを楽しみました。
鑑賞の時間では、ゲストによるラフマニノフのピアノコンチェルトや歌曲『魔王』の演奏を楽しみました。
 
 
12月1日(日)は、『日本の歌声楽コンサート』に、希望者で、児童アンサンブル「アンサンブル童」としてヒロサワシティーの大ホールで、歌声を披露しました。可愛らしかったと、大好評でした。
  
☆2023年8月にアニメソング特集しました。
コロナ禍にできなかった歌をどのステージも入れて楽しみました。練習中に『押しの子』のアイドルの人気がでてきたので、希望者を募り演奏しました。
 
 
☆ベビーリトミック、レッスンも行っております。何よりも、ママ、パパが癒されます。
脳育に優れているので、是非、お試しください。出張も可能です。お問い合わせください。
 
☆2023年3月に、発表会、第30回リトル・ピアノ・コンサート♪を開催。全員集合して発表会を楽しみました。
今回もソロ演奏のみとして開催。合奏イベントは夏に行うことにしました。
アニメソング特集します!
 
☆2022年4月に、発表会、第29回リトル・ピアノ・コンサート♪を開催。コロナ禍の為、6回に分けて演奏を楽しみました。
8月には、30周年記念イベントとして、3年振りに皆が集まり、ゲストの先生方と、全員が合奏や連弾で、コラボレーションしました。幸せな一日になりました。
【夏のファミリーコンサートメドレー】
 
ゲストは、バリトンの清水良一先生、エレクトーンの長谷川幹人先生です。
   
☆2020年3月の発表会が新型コロナウィルスの為に延期となり、7月から8月にソロ演奏と鍵盤ハーモニカ合奏を収録をし、DVDにまとめる動画の発表会としました。
≪鍵盤ハーモニカ合奏からルパン三世のテーマ≫
  
☆2019/7/21(日)夏のレッスンの一環として、「コンサートを聴く」という体験レッスンを開催しました。少しだけ子供達もプロの演奏家とのコラボレーションを楽しみました。
コンサート名は『ミュージックはマジックだ!』
エレクトーン&ピアニカ奏者としてご活躍の長谷川幹人先生をお招きしました。
エレクトーンによるオーケストラ演奏と教室教師の共演で、オペラ曲とピアノコンチェルト。
教室の生徒さん方の鍵盤ハーモニカと長谷川先生とのエレクトーン共演。
長谷川先生のピアニカ演奏とエレクトーンソロを堪能しました。
その中から会場のお客様も楽しんでいる様子がうかがえる『ハイホー~小さな世界』
を掲載します。合奏アレンジも長谷川幹人先生です。
 
☆2019/3/31(日)
第26回リトル・ピアノ・コンサート~発表会を開催しました(^^♪
テーマは『ダンスでウキウキ春気分』~63名のソロ演奏とダンスの入る曲をグループ演奏しました。
ソロ演奏は、それぞれが、練習の成果を出すことが出来ました。
グループ演奏は、昭和から平成のダンスが入る曲を特集したのでお客様にも喜ばれました。
その中から~TWICEの『TT』~を掲載致します。ピアノ、キーボード、ドラム、ボーカル、ダンスとみんなで、力を合わせて素敵なステージになりました。
 
2018/4/1(日)第25回リトル・ピアノ・コンサート~発表会を開催しました(^^♪
テーマは『願い』~53名それぞれの願いが届く素敵なコンサートになりました☆
ゲストはFelicita(フェリチッタ)~オカリナとクリスタルボウルのユニットの須藤真紀子さんと渡邊美香さん。Felicitaは、イタリアの言葉で『幸せ』~聴いてくださる方の心に幸せの花を咲かせたい~という『願い』がそこにもありました!
~ゲスト&教師演奏による『となりのトトロ』~を掲載。